
酢用の青唐辛子の更新をしたので、青唐辛子のピクルスが手に入った。
ということで、さっそく塩麹な豆腐ソースに混ぜてみた。
写真にプツプツ緑っぽい物体が見えるけど、それがソレ。
そもそも酢にながーく浸かって辛味成分をずいぶんと吐き出してるからそんなに辛くない。
豆腐ソースのまったりな感じを壊さない程度に、ピリッ。
最近、塩麹に漬けた鶏胸肉を茹でる、というのがマイブーム。
茹でて冷ましておけば、ハムみたいな感じでサラダにもパスタにも使えるもんね。
暑さ疲れの中でも抵抗なく手がのびるし、鶏胸肉の疲労回復物質に寄せる期待は大きいし。
で、マヨネーズ代りに、豆腐ソースたっぷり。
レシピのようなもの
Step1 鶏胸肉を適当な大きさに切り分け、重量の10%の塩麹を加えてモミモミ。冷蔵庫が仕事してくれるのを待つ。
Step2 鍋に湯を沸かし80℃程度の状態で鶏胸肉を入れて茹で、そのまま湯の中で徐々に冷ます。冷めたら冷蔵庫で待機。
Step3 豆腐ソースにピクルスを細かく切って入れ、鶏胸肉を入れて混ぜる。
酒の肴・おつまみランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿