2012年9月15日土曜日

みょうがのアッサリ、ツルムラサキの塩麹お浸し

箸休め2品。



本日の我が家は日本酒デーということで、メインは鰹。脂がのっててメチャクチャに旨かった刺身→銀火丼のいつもの流れ。
脇を固める秋刀魚の刺身もこれが旬の味だよね、って感じ。
口の中は完全に秋を満喫。


レシピのようなもの
みょうがのアッサリ
Step1 みょうがは洗って適当な大きさに。塩をまぶしてもみ、サッと洗って水気をきる。
Step2 鰹節をかけて和える。塩気が足りなければ、醤油をタラリ。

ツルムラサキの塩麹お浸し
Step1 ツルムラサキを洗い、塩を入れて茹で、水にとり水気をきって適当な大きさに切る。
Step2 塩麹をかけ軽く混ぜ合わせ、鰹節をかける。



にほんブログ村 料理ブログ

0 件のコメント:

コメントを投稿