2012年7月22日日曜日

しめじの塩麹和え

マイタケに続いて、キノコと塩麹のジョイント。
今度は、得意の電子レンジチン、で作ってみた。




シメジのツヤツヤピカピカ。
加熱する時にシメジから出るお出汁も全部そのままなので、キノコの風味たっぷり、しかも凝縮。
冷蔵庫で冷え冷えにすると、つるんと冷んやり、で、ますます嬉しくなっちゃう。
マイタケは食感が良かったし、シメジはキノコの旨味たっぷりだし、いいねえキノコと塩麹。
またひとつ定番つまみができた。


レシピのようなもの
Step1 シメジの石づちを切り落とし、適当な大きさに分ける。
Step2 ビニール袋にシメジを入れ、チン。シメジ全体がツヤツヤしてたら、火がとおってる。
Step3 塩麹を適量投入して、モミモミ。
Step4 そのまま冷まして、冷蔵庫へ。

やけどにはくれぐれもご用心。
シメジから水分が出るので、ビニール袋の口の位置にも注意が必要。心配なら、深皿の上に乗せたりしてね。


酒の肴・おつまみランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿