
漬け込みから4日後の豚肉。とんかつ用の切り身。
鶏も牛も塩麴で漬けると、柔らかくて美味しい。
でも、個人的には、豚、とんかつ用の豚肉、最高。
ジューシーで塩麴の旨味と豚肉の風味がドンピシャ、な気がする。
もっとも高級肉で試したことはないから、
安売りの肉が旨くなる、というレベルの話だけど。
特に肉たたきで叩いたりとか、そんなこともせず、
買ってきた肉に塩麴を塗りたくっておくだけで
柔らかくて美味くて、って言う事なし。
レシピ。
Step1 キッチンペーパーとかで、ドリップを拭き取る
Step2 ラップを広げ、中央に肉の大きさより大きめに塩麴を塗る
Step3 肉をのせ、さらに塩麴を上側とサイドに塗る
Step4 複数枚の時はStep3の作業を繰り返す
Step5 ラップをピチッと、なるべく余分な空気が入らないようにする
塩麴の量としては、重量の10%を目安にしてるけど、
おおよその感じでは、とんかつ用肉1枚につき塩麴大さじ1、って感じかな。
もっとも使ってる塩麴の塩分含有量が違うとまた変わると思う。
保存時間が長くなる場合は、塩麴で全体を覆うというか、
塩麴のついてない部分の無いように、満遍なく塗る方がいいんじゃないかと。
空気に触れれば、そこから肉は劣化すると思うので。
酒の肴・おつまみランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿