2012年6月30日土曜日

雅山流 如月

雅山流という名前は聞いたことがあっても、呑んだことはなかった。
地元と言っても特約店でしか販売してないし、山形にはたくさん美味しいお酒があるし、わざわざ探しにいくだけのモチベーションが持てなかったのよね。


ところが先日、雅山流の極月を呑む機会が。
で、こりゃ旨い、と。
まろやかな味わい、いいねえ、と。
是非、また呑んでみたい、と。

ネットで調べた特約店。
ほぼ行ったことのないお店ばかりで、敷居が高い。
日本酒好きだけど、ウンチク、語れないし。
怖いよお。

ネットで買う、という手もあるけど、さすがにそれは最後の手段だよねえ。
一応、ジモチー、なわけだし。
で、ウロウロ見るだけでも大丈夫そうなお店から攻めてみることにした。


まずは、上杉城史苑。
で、ゲットしたのが如月。
大吟醸無濾過生詰、ということらしい。






口当たりのいい、優しいお酒。
極月よりさらっとしてたような気が。

上善如水ほどではないけど、口当たりがよく、ついゴクゴク呑んでしまった。
飲み過ぎ要注意のお酒。



酒の肴・おつまみランキング

0 件のコメント:

コメントを投稿