
それだけなんだけど。
一応、レシピのようなもの
Step1 鶏胸肉を適当な大きさに切る。
Step2 ビニール袋に入れ、重量の10%の塩麹を入れ、肉全体に塩麹がまわるようにモミモミ。
Step3 余分な空気を抜いてビニール袋の口をしばり、しばし冷蔵庫で待機させる。
Step4 焼く。焦げやすいので弱目の火加減でじっくりがいいと思う。
ダイエットなら皮は取り除く。
胸肉は、筋肉なので、繊維を断つように切ると食感が柔らかくなる。
切る大きさはお好みで。但し、焼き上がりにムラがでないよう、大きさを揃えることは大事。
漬け込む時間が長くなる場合は、ジプロックなど密閉できるものに入れて空気を抜いておく方が安心できると思う。
ちなみに、うちは肉の特売日にドンと買い、1週間近く冷蔵庫で待機しててもらうことがよくあるので、基本ジプロック。
酒の肴・おつまみランキング
0 件のコメント:
コメントを投稿